SSブログ

小林ゆう1stソロライブ「Don't stop me now!」参加レポート [小林ゆう]

 と、言う事でここ最近の夢でもあった小林ゆうのソロライブ参加を果たしましたので早速レポートをかましたいと思います。
 会場は表参道ヒルズ近くの「表参道FAB」。
 開場は18時なのでその30分くらい前に現地入り。軽く現地で小腹を満たそうと思ってたのだが、近くにコンビにもカフェも見当たらないので仕方なく適当に歩いてSUBWAYを発見し駆け込む。
 会場に戻ると既に列が出来ていたので並ぶ。
 見たところかなりの人が並んでいたが、ファンクラブ経由でチケ購入していたので割と前の方に並ばせてもらえた。
 このためにわざわざファンクラブに入って良かったと思える一瞬である。

 程なくして入場が始まる。
 物販でとりあえず新しいTシャツとストラップを購入。ROCK YOU Tシャツも欲しかったけど今回はオールスタンディングという事もあってなるべく荷物はコンパクトにするためやや大きめのウェストポーチで参戦したため持ちきれないので帰りにまだあったら買う事にしてこの場は断念。

 さて、ホールに入ると地下のライブハウスではあったが意外と天井は高かった。天井低いと暑いし酸欠になるしで結構ハードになりがちなので軽く安心。

 整理番号は2桁という事もあって場所は割と前の方の真ん中を確保できました。
 列は無いけど強いて言えば7列目くらいですかね。

 で、それから待つ事1時間弱。
 19時までアト数分という事で「もうそろそろかな…」と思っていたところで証明が落ち、音楽が流れ、ステージにダンサー2人が登場。
 一旦ダンサーが退場し、音楽も一瞬途切れ、再び音楽が鳴り響き、ダンサー2人と共にゆうさん(「ゆうさん」だとなんか硬いし、かといって「ゆうちゃん」もなんとなく恥ずかしいので以下画伯でw)登場。
 多分スパンコールを散りばめたと思しき短いジャケットに黒の上下と更に帽子。カッコイイぞ(゚∀゚)。
 画伯はこういう格好ホントに様になるなぁ。
 で、気になる1曲目は斉藤さんこと「FIGHT OR FLIGHT」。なるほどまずはドラゴノーツのEDですね。
 開場は白いサイリウムの光で輝きます。コレはファンクラブが「White Wing」だからですかね。へけさんもそれを見越して1本目は白をポキリました。

 ちなみに今回のライブはバックバンドなしのカラオケ。
 まぁ最初だしね、コレは仕方ないかな。でもボーカルは間違いなく生なんでそこは大丈夫。魂のこもった「Nice Vocal!」でしたぞ。

 続いて2曲目は「Overheat~変わりゆく瞬間~」。
 程よく会場のテンションが上がった所で一旦MC。
 正直一人でMCなんてやって大丈夫なのか(爆)と思ったのですが、意外と普通にこなしてました。画伯はやれば出来る子なんです(^^。
 しかし画伯はファンの煽り方が意外と上手いですね。ファンのノリが良いのもあったと思いますが、一体感がすばらしいかったです。

 3曲目は「Black eyes」、続いて4曲目「FREE?」個人的に好きな曲の一つなんでテンションも↑↑。
 アルバム「ROCK YU!!」は名曲揃いなんでいつかバックバンド引き連れて演って欲しいっスね。

 4曲目を終えたところで唐突にゲストが登場。名前は忘れちゃったんですが(^^;;、「HANAJI」のPVでもギターとベースを弾いている方だそうです。
 で、この方のアコギ演奏をバックに5曲目「HANAJI」のアコースティックバージョン。
 変わって今度は鼻血の様に真っ赤なサイリウムの光が会場を包む。
 イイネイイネ、生演奏は。普通のバージョンとはまた違った「HANAJI」ですが良い雰囲気でした。

 それからゲスト共々一旦退場し、今度は白衣に身を包んだ画伯登場。いや、画伯じゃなくて「木村カエレ」さんでした。
 って事で6曲目はカエレさんの「プライベイト・レッスン」。カエレさんも絶好調です。
 「昨日観てくれました?」ってその場では何の事か分かりませんでしたが、絶望先生の事だったのですね。へけさん所はテレ玉なんでさっき観て把握しました(^^。

 続いて今度はかじゅ先輩登場。ステルスかかってる為私には見えませんでしたがステルスモモも来てましたw。
 で、てっきり「見えない君の探し方」を歌うのかと思いきや7曲目は同じアルバム収録の「麻雀天使にかこまれちゃう」。
 まぁ確かにこっちのほうがライブでは盛り上がりますね。

 んでもってキャラソン続きのラスト、8曲目は「ハッピー☆マテリアル」。
 イントロが鳴った瞬間イキナリ会場が物凄いヒートアップ。
 それまで遠慮がちにサイリウム振ってたような女子までが突然スイッチ入って㌧㌦し始めた。「ハピマテ」すげぇwww。
 声には出さなかったけどコレにはワラタ。もう結構前の曲なのになぁ…アニメはアレだったけどやはりこの曲は未だに存在感あるんだねぇ。

 続いては軽くMCを挟んでデビュー曲の「空のコトバ」が9曲目。
 「ハピマテ」でMAXボルテージに達した会場に一旦ゆったりとした時間が流れ始める。
 そして10曲目「紅い月」。再び徐々に会場のテンションを上げていき、11曲目「YOU&YU」更にテンションUP。画伯のテンションも↑↑。

 良い感じにテンションが上がった所で「最後の曲です…」と12曲目「ミックスジュースdeマックスパワー」。
 会場のファンらも一緒に歌いつつ盛り上がる盛り上がる。

 して、画伯は退場。会場からは「アンコール」の嵐。
 そこそこ長い事待った後に再び画伯登場。
 物販でも売ってたTシャツを改造したTシャツに黒系のスカート。そして、なんて言うのかね、赤い羽根の襟巻きみたいなのを巻きつけた衣装。格好良くもあり且つセクシー。
 で、何を歌うかと思えばララのキャラソン「ルチャドール」(゚∀゚)。
 実はファンクラブのアンケートでこの曲リクエストしてたんですが、まさかコレをやってくれるとは!!!!!。
 生「ルチャドール」やっぱすげぇ!!!!!。コレにはテンション上がらざるを得ないですね。この場に居てよかったよマヂで。

 その後ララに関する思い出等でMC。
 実は以前この曲をライブで一度歌った事があるが、その時に他の出演者さんは可愛らしい曲なのに、果たして自分はどう歌っていいのか悩んだところ、母親から「度肝を抜いてやれ」的な事を言われて思いっきりやったとの事。
 画伯の母上GJすぐるZE!(*´∀`)。

 やや長めのMCの次は画伯自ら作詞を手がけた「ゼロリアン」。
 なんか「皆さんも好きな言葉で一緒に歌ってください」的なことを言っていた気がするが、それはなかなか難しい注文だな(^^。
 まぁとにかくこの曲もノリノリなのでかなり盛り上がったのは間違いない。

 再び長めのMC。物販の宣伝とか今後の学園祭話とかそんな感じ。申し訳無さそうにいちいち値段の話までしちゃうところが画伯らしい(^^。

 そうして本当の本当に最後の曲…の前に始めに登場した2人のダンサーが再び登場。ダンサーさんが着ているTシャツを見て、画伯はTシャツを後ろ前逆に着ていた事に気付くw。
 てっきりそういう風に作り変えたのかと思ってたわ。
 んで、オーラス曲「HANAJI」。
 こちらは先ほどのアコースティック版ではなくオリジナル。
 現時点で歌い手としての画伯を最も世間に知らしめた曲だと思うんで、まぁ無難なチョイスじゃないでしょうかね、盛り上がりもするし。

 そうしてライブは無事終了~。ステージのスクリーンに何やら今後の音楽活動を示唆するプロモーション映像が流れる。
 とりあえず今回はGuiter RYO、Vocal YUとだけだったがコレは期待!!。
 そしてライブの終わりを告げるかの如く会場の明かりも灯る。
 微妙にアンコールも起こってたが、流石にもう無いだろ!と思ってらたまた出てきたw。
 出口が詰まっててなかなか出れ無さそうだったのでちょっとマタ~リしてたので、まだ会場の前の方に居た為、かなり前の方で最後の画伯を堪能。
 全く予定に無かったのでマイクも何も持たずに出てきてしまったとの事。
 きっとまさかのアンコールに居てもたってもいられず出てきちゃったんだろうなーとか勝手に解釈。
 流石に歌は無かったが、なんていうかファンを大事にしてるなーというのが滲み出てて画伯の人柄を感じられる1シーンだった。

 と、言う事で今度こそホントのホントにライブ終了。会場ではお約束的に三本締め。
 伝説の一夜は幕を閉じました。
 最後の方はなんか「ゆうちゃーん」とか叫んじゃったりするくらいはじけちゃったデスヨ。うん、ちょっとキモイですね分かりますw。

 退場し、物販覗いたけどROCK YU Tシャツは売り切れた模様。ま、ファンクラブ通販でも買えるだろうって事でそこはスルーし、先行販売のDVDを購入しました。

 そんな訳で約2時間のライブは終了。あっという間といえばあっという間でしたが、夢見てた画伯のソロライブだったんで個人的にはかなり満足でした。
 このテンションで11月の学園祭も参加しようかなと思います。
 …アレ?この感じ、ライブで学園祭の告知あってそのままテンションで参加を決めたって昔にもあったなw。
 もっともその時は京都への遠征でしたが…(^^。

 ま、何せよチケット確保がんばらねば!!

■おまけ、戦利品~
090920_a.jpg
090920_b.jpg
090920_c.jpg

Tシャツ、袋のままだと全く柄が見えないただの黒いTシャツですね(殴)。


web拍手

小林ゆうのDVD

小林ゆうのDVD

  • 出版社/メーカー: ビデオメーカー
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。